OUR DAYS 2009/3才2009/6/21

20日付朝日新聞の一面は政府の発表したエコポイントの詳細だった。まだ使える車や家電の買い換えを奨励することのどこがエコロジーなのかと憤るのはやめよう。民主的選挙で選ばれた政府の人たちは「主にエコノミック,ちょびっとエコロジー」と説明するに違いない。エコの語源はギリシャ語の「OIKOS」で「住みか」という意味を持つそうだ。大企業のエコノミックさえ持ち直せば,エコロジーの方は,炭酸ガスの排出量をどこかの国から買い取って帳尻合わせするつもりだろう。とりあえず,我らが住みかは安泰というわけだ。

同じ新聞の三面記事に,「世界の飢餓人口,10億人」という小さな囲み記事を見た。ローマのFAO(国連食糧農業機関)が19日に発表したとある。飢餓人口の半分近くがアジア地域に集中している。そう言えば去年,バイオエタノールが注目されて穀物価格が高騰し,飢餓地域に深刻なダメージを与えた。バイオエタノールとは,太古の動物の死骸を燃やしすぎたから,今度は大豆やトウモロコシを精製して燃やせば,光合成と差し引いて炭酸ガスは増えないという怪しげな計算に基づいたエコ対策の一環である。

どうして飢餓を憂える国連機関の警鐘が三面記事でエコポイントが一面なのだろう。そう考えるボクがおかしいのか,マスコミが間違っているのか,あるいは世の中がヘンなのか,そのいずれかだが,たぶんボクがおかしいのだろう。

NEXT