OUR DAYS 2023年2023/5/10-13

5月10日/寒暖差激しい

5月10日快晴 室温11℃(7:00am)昨日より3℃↑。

1001.jpg

朝のウォーキングでドレミの自信作。ボクは甲斐駒や北アルプスが見えるところまでは下りられない。

1002.JPG

復路の坂道。昨日google earthで標高差を調べて計算したら,きついと思っていた勾配はたったの5.8%だった。およそ800m上る。

午前中は寒いので,二人でアトリエにストーブを焚いてこもる。なおみはバイオリンを弾いたりピアノを弾いたり。

ようやく音楽や絵をやる余裕が出てきた。

午後からは外仕事開始。なおみは庭の雑草抜きと畑の手入れ。ボクは天井裏と地下室に殺虫剤を撒く。

続いてこれ。まな板の荷重に耐えられず,あっさり落ちた横木を今度はネットで買った長い木ネジで取り付け直す。今度こそ完成。

さらにオーリスの洗車に決起。気温が上がり,トレーナーを脱ぐ。

夕方。バンドの練習。6フレットセーハのEbはまだしも8フレットセーハのFはキツイ。リーダーからは練習せよとばかり,How to 動画のリンクが送られてきた。合同練習が楽しみ。

5月11日/パン持って行こ♪

1101.jpg

資源ごみの日。早朝から公民館前に車が集まっている。

仕事をしていたときは午前8時までというのは不可能な時間だったが今は余裕である。

「今日もキレイだったよ。パン持って行ってみない?」

…とウォーキング帰りになおみが言うので,コーヒーはポットに詰め,一眼を車に積んで田んぼに下りた。

1103.jpg

甲斐駒を眺めながら朝ご飯を食べた。

にようのある広場が公園になっていた。観光客はにようを見に来てその写真を撮るのだから,にようの脇に誰かの撮った写真の看板は無粋である。役場のセンスはこんなもの。

帰宅すると家出している母からバスに乗ったといきなりのLINE。家出は終わりらしい。弟から「よろしく頼む」と,ていねいなLINEが来ていた。母は疲れたのか,お昼を食べるとすぐに寝てしまった。

1105.jpg

今日はライフの洗車。昼は汗ばむほどの陽気だが,水道水に手をつけていると数秒でかき氷を食べたときのように頭がキーンとなる冷たさである。とても雑巾は絞れない。バケツ二つにお湯を汲んできて使う。

1106.jpg

洗車が終わると,なおみは草取り。バイオリンの休み時間にも草取り。夕方,編集部からメールが入って,ボクはまた急に絵本の作画が忙しくなった。夕飯はなおみひとりで作った。

5月12日/高島城

ウォーキングのコースをいつもとは逆に北に行ってみた。

昔,初代マロンやタローを連れて散歩した記憶がよみがえる。

JAとは別の野菜の出荷場。ウチがちょうど北緯36度(正確には35.97度)だということを初めて知る。

これにはびっくり。上里神社ってあったんだ。

見慣れた道に戻った。

25年前はここから八ヶ岳がよく見えた。今は森の木が高くなってしまった。

だいたいいつもボクが歩いているコースと同じくらいの距離かな。

Kさんちの庭。綺麗に手入れされている。

蕗の綿毛を失敬してきて庭に撒いてみる。フキノトウが出ないかしら。

朝食後,また粗大ごみを満載にしてリサイクルセンターへ向かう。

「今日は何を運んできたのかな?」

といつものおじさん。いつものように計量を簡略化してくれた。

さて,久々に上諏訪に向かう。

1217.jpg

上川沿いのビュンビュンコース。

 1218.jpg

どこがビュンビュンかと言うとこれ。橋げたの下をくぐってくる道が優先道路でノンストップ走行できるしくみ。慣れない人にはわき道から飛び出すような感じでけっこうこわい。

 1226.jpg

目的地はここ。高島城跡。昨日の信毎(信濃毎日新聞)に藤が満開だと紹介されていた。母の機嫌取りである。

 1222.jpg

 1223.jpg

1224.jpg

1225.jpg

新聞に載っても城内に人はせいぜい10人ほど。のんびりしたものである。

町に下りたついでにホームセンターや銀行に寄って帰る。

蓼科の個人レストランでゴロー(井之頭)してみた。

花を植えている。母は一人で植えたような顔をしているが実際に作業したのはなおみである。ボクはひたすら絵本描き。

おまんじゅう屋さんが来て山菜と蚕豆をどっさりお裾分けしてくれた。

1230.jpg

コシアブラ

1231.jpg

タラノメ

1229.jpg

ソラマメ

1227.jpg

真澄ゴールドを冷で注ぐ。たまらんたまらん。

5月13日/長野ダービー

車山から蓼科山,そして八ヶ岳。

「昼前から雨の予報だから…」

…と6時前に起きて畑の手入れに行くなおみ。ついていけない(;^_^A

今日はゴミの日なので袋をひとつずつ持ってウォーキングに出た。ようやくゴミの量が二袋になったことは感慨深い。

ウォーキングの途中で妙な農機具を見つけた。たぶんオリジナルアイデアであろう。どう使うのか見てみたいところではある。

朝食が終わるとなおみは母を誘ってまた畑に行った。

こちらひたすら絵本の仕事。表紙用の海を描くも,わかっていても「決してやってはいけないこと」をついやる。

3枚目でようやく目処が立った。時間も絵具も紙も激しく使った。いったい,この絵本の仕事にどれほどの画材を投入しただろう。

午後,母のワクチン注射。

今日はタローの月命日。

ブラタモリの代わりに松本山鹿対長野の信州対決を放映している。J3である。思い切りローカルを経験する。山鹿を応援したが,15年間負けなしのダービーに今年2連敗して5位に沈んだ。こりゃ,監督が更迭されるな。

なおみの作ったソラマメご飯が絶品うまかった。

NEXT